KEC 2021年度 中学1年生 コース概要
☆KECの中高生の塾部門について☆
~KECはどんな塾? 大切にしていること~
能動的に学べる人を育てる。高校生、大学生、社会人になってもこれができればなんだってできる。
KECの授業には能動的に参加してもらう仕掛けがされています。ただ受け身で授業を聞いているだけ、聞かれたことに答えるだけの授業にはならないような授業展開、そして、生徒の発見・共感・疑問を大切にし、対話の生まれる距離感で授業をしています。おかげさまで生徒のみなさまにはKECのスタッフにとても慣れ親しんでもらっています。また、能動的に学んでもらうにはやはり学ぶことの「おもしろさ」を感じてもらう必要があります。退屈な授業の中では自ら学ぼうという意欲は生まれないはずです。個性豊かな人間味あふれるスタッフが、学ぶことを少しでもおもしろいと感じてもらえるように、日々授業をしています。 また、KECのスタッフのほとんどがKECのOB・OGであるところもKECのいいところだと思っています。当時自分がKECで学んだ経験を、下の世代に伝えていく。自分の生徒時代と今通っている生徒さんを重ねて考えられるからこそ見えてくる視点や生まれる関係性があると思います。当時の中学校と今の中学校の違いや変わらないところ、中学生時代の苦労や失敗談、成功体験…そんな話を交えるなかで生徒たちと講師たちの間には自然と信頼感のある関係性が生まれるのでしょう。そんな“地域密着型”な我々KECをどうぞよろしくお願い致します
~KECの英語~
KECは今でこそ英語以外の教科も扱う総合塾として、中学受験・高校受験・大学受験の指導も行っております(高校受験にはここ数年特に力を入れております)が、やはりスタートは英語。中学・高校になっても、常に大きな柱としてあるものはKECの英語です。「高校2年生までに英語が話せる」を目標に掲げ、長期的な目線で英語教育に取り組んでおります。小中高と学んでいく中で身に着けていく英語の「エンジン」を駆使して、英語が話せるようになってもらいます。実用英語・学校の内容・受験内容・英検をトータルに見る地域唯一の塾です!
学校や一般的な塾での英語学習に欠けているもの、それは英語を話すことを強いられる機会だと思います。いくら英語を学習してもそれを言語として使う場面がほとんどなければ、それは試験問題としての英語で終わってしまいます。KECでは授業内での英語表現やSkypeレッスンなど通して「英語を言語として使う=英語を話す」経験を着実に積んでいきます。
2021年度 中学1年生グループクラス
その他の授業・講習など
〇プライベートレッスンコース(個別授業)
私立中学に進学している場合や飛びぬけて高い力を持っている場合、私立難関校の受験に特化した内容を扱う場合、また特に苦手な教科の学習を補いたい場合など、グループ授業の内容に収まらない内容を希望する生徒さんには個別形式の授業をご用意しております。
ご要望がありましたら気軽にご相談ください。対応できる範囲でご要望に合わせて個別授業で対応いたします。
⇒コース・料金の詳細はコチラをご覧ください
〇長期休暇中の講習(夏期・冬期・春期)
長期休暇中には講習を行っています。毎回その学年に合わせてテーマを決めて、内容の濃い講習を行っております。ご案内は時期が近付いたタイミングでお知らせいたします。ぜひご参加ください!
中学準備講座がございますので、新中学1年生を対象とした春期講習は実施いたしません。
〇振替授業
KECの中学生の授業では、欠席した際の振替授業は全クラス共通の時間枠で行っております。
欠席時の授業で行った内容の補習を行い、次の授業に参加した際に遅れが出ないようにする仕組みです。振替授業に参加する場合は、あらかじめ、専用のフォームに必要事項をご入力していただきます。
部活動等で下記の時間に教室に来れない場合は19:00~21:30の「+α学習室」を利用して補習を行ってもらいます。(この場合は英語のみ受講の生徒もご利用いただけます。)
日時: 毎週土曜日 16:30~18:00
〇無料講座など
- 無料定期テスト対策講座
定期テストごとに実施。1回あたり4~5時間実施。テスト対策講義、学校の課題のサポート、テスト対策用プリントの配布など。全生徒参加無料。
- 無料英検対策講座
年に3回の英検ごとに直前期に1回ずつ実施。3級からは2次試験にも対応。全生徒参加無料。
⇒状況に応じて別途有料の英検講座もございます!
〇Skypeレッスン
KECでは、中学生・高校生にも小学生同様、英語を話す機会としてフィリピン講師とのビデオ通話によるSkypeレッスンを実施しております。毎月異なるSkypeマテリアルを使用し、その月や季節に合った内容に英語で触れることで英語の実用と異文化理解の経験を積みます。日本語が通じない相手に対して英語を使うという経験は、ほとんどの中高生が体験できないことです。Skypeレッスンを通じて、英語を話す経験を、異文化を知る経験を積み重ねていきましょう。
【回数・料金】 年間 50分 × 12回 年間 ¥7,500
☆Skypeレッスンは、通常授業の後ろの時間、または授業のない曜日に設定いたします。Skypeのスケジュールは毎月配信しますのでご確認のほどよろしくお願い致します。
☆原則、英語を受講していただいている全生徒さんにSkypeレッスンを受講していただきます。受講できない事情などがある場合はご相談ください。
※講師1人に対して生徒2~4人でレッスンを割り振ります。時間割の都合で1対1授業になる場合は、25分で1回分とカウントさせていただきます。
※年度の初めにレッスン費をご請求させていただきます。Skypeレッスンのスケジュールは月ごとにご連絡いたします。
※受験生(中学3年生・高校3年生)は、年度後期は受験に向けての学習が本格化するため半期分(6回分)のご案内になります。
☆希望する生徒さんにはSkypeレッスンのプライベート受講も可能です。気軽にお問い合わせください
〇通年・期間限定 特別講座
KECでは通常授業以外にもテーマ別の特別講座(時期限定・通年)を行っています。
~2021年度、中学生対象に開催した特別講座~(ご参考まで
- ミニテスト集中特訓Time(中1・2)
- 数学証明問題特講(中3)
- 英語・国語入試作文特講(中3)
- 英・数・理 志望校別特講(中3)
- 浦和・大宮(川高・川女)を狙う!『英・数Over 70特進コース』(中3)
- 中3生限定のG・W中の英検集中特訓(中3)
- コロナによる緊急休暇中に開催する「基礎学力爆裂UP講座」(全学年)
月謝・年間費用など
~2021年度 新中学1年生 グループレッスン 月謝~
通常授業
①英語「選抜クラス」/「通常クラス」A・B | 90分×4週 ¥8,000 |
②「4教科総合」「数学選抜クラス」/「通常クラス」A | 150分×4週 ¥12,000 |
「①英語+②4教科総合」 | 週2回×4週 月謝¥20,000 |
通年特別講座
➊「ミニテスト集中特訓講座」 | 120分×4週 ¥9,000 |
❷「主要3教科『ハイレベル入試講座』」 | 120分×4週 ¥15,000 |
セット価格
「英語」+「4教科総合」+「ミニテスト集中特訓講座」 | |
「英語」+「4教科総合」+「主要3教科『ハイレベル入試講座』」 |
~プライベートレッスン(個別授業)~
学校の補習メイン(1対2〜3の少人数個別)※1 | 1時間あたり ¥2,700 |
私立受験個別対策 | 1時間あたり ¥3,500 |
個別選抜レッスン(私立中学進学者・帰国子女など) | 1時間あたり ¥2,500 |
英会話個別レッスン | 実用英語・英会話に特化した内容を希望する場合はご相談ください。 料金は内容・時間数等に応じてご案内させていただきます。 |
- ※1 今年度より、個別授業の授業時間数確保のため学校の補習メインの個別授業は 原則1対2~3の少人数個別の形式を取らせていただきます。
〜その他 年間雑費〜
年間雑費 年間雑費は、以下のものを含んでおります。 ・授業時に配るファイルや文房具代 ・生徒が使用する教室の備品代 | 全学年共通 ¥7,000 |
年間教材費 | ・英語「選抜クラス」 約¥6,000〜9,000 ・英語「通常クラス」 約¥4,000 ・「4教科総合」 約¥14,000 |
- ※上記の金額は目安です。若干の変更がある場合がございます。詳細な金額は改めて新年度にご連絡いたします。
- ※上記の月謝・年間費用等はすべて税抜価格です。
「4教科総合」についてもっと詳しく知りたい方は👉コチラ
2021年度 中学1年生 受講の申込
受講の申込はお持ちのスマホからお願いします。
KEC 2021年度 中学1年生 受講申込フォーム
画像を押すと申込ページへ飛びます。
押してね!!